歯周病とは、歯の周囲の歯ぐき(歯肉)についた細菌・プラークが原因で起こる代表的なお口のトラブルの一つ。「最近食べ物が歯に挟まりやすくなった」「起床時口の中がネバネバする」「歯が長くなったような気がする」「歯がぐらつく」といった症状がでたら歯周病かもしれません。軽度であれば歯垢・歯石の除去を行うなど2~3回の通院で済みますが、重度になると手術や抜歯が必要になることもあり、通院回数も費用も大きくなってしまいます。上記のような症状を感じたら、心身の負担を減らすためにもできるだけ早く当クリニックへご相談ください。

いしばし歯科小児・矯正歯科クリニック