マウスピース矯正とは

マウスピース型矯正とは、透明なマウスピースを一定期間で交換をしながら歯を動かす治療法です。マウスピース自体は取り外しが可能で、お食事・清掃以外は基本的には使用していただきます。
2週間ごとに交換をするマウスピースは、治療毎に少し歯ならびを動かした状態で作成されてきます。期間が来ると歯列の移動が完了し、次のマウスピースに進みます。これらの作業を繰り返すことで、少しずつ歯を動かしていく治療方法となります。
当院のマウスピース型矯正「シュアスマイル」
いしばし歯科では米国デンツプライシロナ社の3Dデジタル技術を用いた高度な矯正治療システム、シュアスマイルを採用しています。
シュアスマイルの特徴

- 透明なマウスピースを使用しているので周りに分かりづらい!
- 3Dシュミレーションに基づいて患者さん一人一人に合ったマウスピース矯正装置の作成が可能!
- 歯科業界で歴史と実績のある「デンツプライシロナ社」作成のため安心して治療に臨める!
マウスピースの矯正で普段通りの生活をしたまま歯並びを綺麗に!

- 食事制限の必要がない
- 毎日の歯磨きがしやすい
- 清潔な口内を保ちやすい
シュアスマイルの費用

44万~80万(税込)
※マウスピース矯正は患者さんの歯並びの状態や口腔内の状態によって金額が異なります。まずは医院の方へお問合せください。矯正相談は無料で行なっております。